☆変えられるモノ、変えられないモノ
面接担当ブログ
2022年08月07日
思い立ったが吉日
風俗の経験がない女性にとって、このお仕事をするにあたり&ldquo...
☆優越感を得る
基本的に人は、自分が知っていて、相手が知らない状態に優越感を感じま...
2022年08月06日
☆初めての体験!
人間のレベルが上がるのは基本『初めて』から。どんなことでも『初めて...
2022年08月05日
☆一所懸命な姿
何事にも一生懸命取り組む女性はやはり前向きさが感じられ、男性からだ...
2022年08月04日
お仕事道具はこちらで用意します
『M性感って色々道具を使うみたいですが、なにか買って事前に用意する...
2022年08月03日
☆人生分岐点
人生にはたくさんの分岐点があって、迷う場面っていっぱいありますよね...
性格をよくしたい...
なかなか相手が変わらない...
とか。
変わりたくても難しい場合もあって
全てを変える必要は個人的にはないと思うんですよね。
例えば、、、
『性格』
性格って簡単に変えられるものでもないし
変わらなくてもいいんじゃないかと。
だって性格は人それぞれだから。
その性格が好きな人もいれば
嫌いな人,合わない人もいるからね。
でも、、、
変えられるものがあるんですよね。
それが『態度』
態度は変えられるでしょ。
態度が悪い人って嫌じゃない?
態度が悪い人を好きな人ってまぁいないでしょ。
こうやって変えられるもの
変えられないものがあるんですよ。
全てを変える必要なんてないんじゃないかな。
『見た目』は変わらなくても
『言葉遣い』は変えられる。
『事実』は変わらなくても
『受け止め方』は変えられる。
『相手』は変わらなくても
『自分』は変えられる。
『収入』は変わらなくても
『生き方』は変えられる。
変えられないものに目が行きがちですが...
こうやって
『変えられるもの』に目を向ければ今よりも前に進めると思います。